お知らせ

○お稚児さん参加募集しております。
5月3日の神泉苑祭にて、 お稚児さんの拝礼、行列が行われます。
千二百年の歴史を持つ神泉苑のお稚児さんに どうぞ参加いただき、龍神様の御守護をお受け下さい。

○3月3日より3月5日まで、 増運弁財天・宇賀弁財天のご開帳が行われました。

両尊像初めてのご開帳には、非常に多くの方に御参詣を賜りました。
弁財天は古代インド神話にも説かれる、水や音楽にまつわる神様で、 福徳円満、災厄徐滅などの御利益があるとされます。
3日の開扉法要に始まり、4日は弁財天供法要、舞と歌、龍笛の奉納演奏、
5日は琵琶の奉納演奏、閉扉法要が修されました。

○2月3日 星祭り、節分祭が行われました。
不動明王の御前にて、護摩を焚き、御参詣者様の願い事をご祈念申し上げました。

○12月31日恵方社方違え式、除夜の鐘、1月3日修正会法要が執り行われました。
○12月 卯歳の御朱印を授与いたします。
○境内整備修復事業 ご寄進のお願い
境内の整備維持や、堂舎・建築物等の修復事業の御寄進を募っております。
現在、 善女龍王社本殿および中門の銅板屋根修復工事 を行っています。

以前のお知らせ

更新情報


2023.03.17 雅楽奉納を更新しました。
2023.03.14 「義経公」「静御前」春の見開き御朱印を更新しました
2022.01.10 本堂扁額を更新しました