お知らせ

○9月30日(土)神泉苑観月会

◇野点茶席  17:30〜20:00
  700円 150名様限定
  前売りも行っています。
◇観月法要 18:00より
      本堂にて
◇奉納演奏 19:00より
     善女龍王社拝殿にて
◇特別御朱印帳(黒色)授与
   3,100円
 与謝蕪村の俳句の御朱印や、 重陽節の御朱印、善女龍王様の扁額御朱印が入っています。
○8月23日 重陽節の御朱印を授与いたします。
平安時代、九月九日には天皇や皇太子が神泉苑に行幸し、 重陽節会を行いました。
嵯峨天皇は、主殿の乾臨閣で文人と詩宴を催し、 楽人には雅楽を演奏させました。
菊花酒を飲み長寿延命を願う行事として今に伝わります。

嵯峨天皇の漢詩

○神泉苑狂言の限定御朱印を、御寄進いただいた方へ授与いたします。
4年ぶりの神泉苑狂言上演(11月4日、5日)に向け、 衣装・道具の新調・修理を行っております。
狂言に登場する鬼や狐が着用する長い毛をシャグマと呼んでおり、 これまで、黒色しかなかったシャグマに加え、 赤と白のシャグマを新調することとなりました。
狂言は皆様のご志納金などで成り立っております。 ご支援のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。 御寄進のお方様には限定の御朱印「橋弁慶」を授与いたします。 メール

赤色のシャグマ
新調費用 16万円

白色のシャグマ
新調費用 15万円

記念御朱印「橋弁慶」
   
○6月15日より武蔵坊弁慶のご朱印を授与いたします。
○境内整備修復事業 ご寄進のお願い

境内の整備維持や、堂舎・建築物等の修復事業の御寄進を募っております。


以前のお知らせ

更新情報


2023.08.28 神泉苑狂言を更新しました
2023.08.20 観月会を更新しました